『たのしい吹奏楽』見本本が届きました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは!ハリ弟子です。
『音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽』略して「たのすい」の見本本が届きました!
アレクサンダー・テクニークの実習レッスンをさせていただいている中学校の吹奏楽部で、顧問の先生方にお見せしたところ「これは分かりやすい!」と好評でした。
この本は、楽器演奏の本であるにも関わらず、楽譜がほとんど出てきません。
楽器を吹くための体の動かし方、体の仕組に重点を置いた内容になっているからです。
とにかく写真や絵がふんだんに使われていて「こんなことに気をつけたら吹きやすいよ」と、まるで直にアドバイスもらってる気になる、そんな本に仕上がってます。
そのまま出すわけにはいかないので、大幅に解像度を落として、一部ご紹介です。
学校吹奏楽部顧問の先生方には、生徒に指導しなければならないけど個々の楽器のことはよく分からなくて困っている、といった方もいらっしゃると思います。
ハリ弟子のコントラバスの先生のところにも、部活の指導をする必要から、コントラバスを習いに来てる現役教師の方がいるくらいです。
楽器のレッスンはそんなに多くの種類で受けるわけにはいかないですが、この本があれば吹奏楽の基本的な楽器はカバーできます。
ハリ弟子自身、自分が知らない楽器の方にアレクサンダー・テクニークのレッスンをする時には、この本をかなり参考にします。
大きな楽器店にはそろそろ現物が出回って、手に取って見ることができるようです。
実際に中身をご覧いただけたら、きっと「これは素晴らしい!」と思っていただけると思います。
音楽家のアレクサンダー・テクニーク 2Days レッスン会(第2回)
6月29日(土)9:30~12:30
セッションA:木管&金管奏者の悩みに応える相談&レッスン会(アレクサンダー・テクニーク)
講師:楠 洋介(アレクサンダー・テクニーク教師/鍼灸師)
6月29日(土)13:30~16:30
セッションB:音楽家のためのヨガ&アレクサンダー・テクニーク(姿勢でわかること)
講師:楠 道子(アレクサンダー・テクニーク教師/ヨガ・インストラクター)
6月30日(日)9:30~12:30
セッションC:弦楽器奏者の悩みにこたえる相談&レッスン会(アレクサンダー・テクニーク)
講師:楠 洋介(アレクサンダー・テクニーク教師/鍼灸師)
6月30日(日)13:30~16:30
セッションD:音楽家のためのヨガ&アレクサンダー・テクニーク(姿勢でわかること)
講師:楠 道子(アレクサンダー・テクニーク教師/ヨガ・インストラクター)
いずれも場所は、スタジオI-LAB(渋谷区千駄ヶ谷3-21-6 外苑MKビルB1)
参加費(1コマ分)は、7,000円
※2コマ分ダブル参加の場合 → 12,500円
お申し込み、または質問・問い合わせを、お電話(080-5899-5203)またはメール(office@btune-hariq.com)よりお願いいたします。
アレクサンダー・テクニーク江古田レッスン会(第7回)
次回は、2019年7月7日(日)15時~17時 定員は6名まで
場所:江古田のbodytune鍼灸マッサージ院内スタジオ
参加費:4,000円
1人20分程度のレッスンを順番に行なって、みんなでシェアします。
申し込み、お問い合わせは080-5899-5203までお電話か、office@btune-hariq.comまでメールください。
または、お問い合わせフォームのページから送信いただいてもけっこうです(>>ご相談・お問い合わせ)。
無料メルマガもあります!
『演奏の不調・お悩み相談メール講座』という無料メルマガを好評発信中です。
よろしければ、下のリンク先から登録ください。

2016年、東京練馬区の江古田にてbodytune鍼灸マッサージ院を開業。
鍼灸師、マッサージ師。アレクサンダー・テクニーク教師。