息の方向性を変えることで鼻抜けが改善?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは!ハリ弟子です。
仮免許運転中のアレクサンダー・テクニーク、鼻抜けに悩む高校生のアルト・サックス奏者がお試しレッスンにいらっしゃいました。
好不調、波はあるものの3~4年前から鼻抜けに悩んできたとのこと。
いらした日はそれほどひどい状態ではありませんでしたが、それでも試しに吹いてもらったら少し抜けました。
しばらく吹いてもらって、その動きを見せてもらい、いくつか提案しました。
1 背骨のてっぺんで頭が自由に動けること。
2 息の方向性は斜め上方向と考えて吹くこと。
3 胴体も斜め上方向になるように、股関節、膝、足首がフレキシブルに動けるようにすること。
1は体全体がうまく動いてくれるために必要なことです。
2は、息を吹く方向について何か考えているか尋ねたところ「斜め下」との答えだったので、実際の気道の方向に合わせるための1つのアイデアです。
息を吐くために必要なのは、肺から空気を出すことです。
そしてその方向は、気道に沿って斜め上方向になります。
恐らく、アルト・サックスのネックが斜め下を向いているのでそう答えてくれたのですが、楽器を吹くのに必要なことのうち、自分の体がやることと、やらなくても結果的にそうなることを整理しました。
3は、肺から空気を出す動きに体全体が効率的に参加するために必要な動きです。
これら3つを一度に提案したわけではなく、実際にはいろいろなやりとりがあり、骨格標本や図を使って体の仕組を説明して、順に試してもらいました。
中高生のレッスンではよくあることですが、考え方を少し変えるだけで背骨が自由に動いて、体全体がやりたいことのために最適な動きに変わり始めます。
この方は、もともと鼻抜けにならずに吹ける力が十分にあったのが、ほんの少し歯車が違う回り方をしていて、実力を発揮できずにいたのでしょう。
その証拠に、鼻抜けはその場でかなり改善してしまいました。
あとは1~3のレシピを1人で吹く時にも使っていけるかどうかが問題で、使っていけるのなら、これ以上のレッスンは当面必要ありません。
ということで、お試しではありますがここで終了にして、何かうまく行かないことがあったら、またご連絡いただくことにしました。
体の状況は日々変わっているので、いつかこのレシピが役に立たない状況にぶつかることもあります。
そんな時にはさらにレッスンをすると、その時々の状況に合わせて自分でレシピを作る力が育っていきます。
アレクサンダー・テクニークの良いところは、そんなふうに自分で解決する能力がついていくところだとハリ弟子は思っています。
音楽家のアレクサンダー・テクニーク 2Days レッスン会(第2回)
6月29日(土)9:30~12:30
セッションA:木管&金管奏者の悩みに応える相談&レッスン会(アレクサンダー・テクニーク)
講師:楠 洋介(アレクサンダー・テクニーク教師/鍼灸師)
6月29日(土)13:30~16:30
セッションB:音楽家のためのヨガ&アレクサンダー・テクニーク(姿勢でわかること)
講師:楠 道子(アレクサンダー・テクニーク教師/ヨガ・インストラクター)
6月30日(日)9:30~12:30
セッションC:弦楽器奏者の悩みにこたえる相談&レッスン会(アレクサンダー・テクニーク)
講師:楠 洋介(アレクサンダー・テクニーク教師/鍼灸師)
6月30日(日)13:30~16:30
セッションD:音楽家のためのヨガ&アレクサンダー・テクニーク(姿勢でわかること)
講師:楠 道子(アレクサンダー・テクニーク教師/ヨガ・インストラクター)
いずれも場所は、スタジオI-LAB(渋谷区千駄ヶ谷3-21-6 外苑MKビルB1)
参加費(1コマ分)は、7,000円
※2コマ分ダブル参加の場合 → 12,500円
お申し込み、または質問・問い合わせを、お電話(080-5899-5203)またはメール(office@btune-hariq.com)よりお願いいたします。
アレクサンダー・テクニーク江古田レッスン会(第7回)
次回は、2019年7月7日(日)15時~17時 定員は6名まで
場所:江古田のbodytune鍼灸マッサージ院内スタジオ
参加費:4,000円
1人20分程度のレッスンを順番に行なって、みんなでシェアします。
申し込み、お問い合わせは080-5899-5203までお電話か、office@btune-hariq.comまでメールください。
または、お問い合わせフォームのページから送信いただいてもけっこうです(>>ご相談・お問い合わせ)。
無料メルマガもあります!
『演奏の不調・お悩み相談メール講座』という無料メルマガを好評発信中です。
よろしければ、下のリンク先から登録ください。

2016年、東京練馬区の江古田にてbodytune鍼灸マッサージ院を開業。
鍼灸師、マッサージ師。アレクサンダー・テクニーク教師。