音楽家のアレクサンダー・テクニーク 2Days レッスン会(第2回)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音楽家のアレクサンダー・テクニーク 2Days レッスン会(第2回)を6月末に開催します。
1日目は管楽器奏者向け、2日目は弦楽器奏者が対象です。
両日とも午前中は各楽器の演奏上のお悩みに体のプロである鍼灸師と動きのプロであるアレクサンダー・テクニーク教師の視点から答えていきます。
午後は不調予防に役立つヨガの動きやポーズを専門のヨガ・インストラクター兼アレクサンダー・テクニーク教師の道子から学べます。
管楽器で息がもたない、
緊張、
アガリ、
鼻抜け、
アンブシュア不調、
弦楽器を構えると首や肩が痛い、
押弦で手首や指が痛い、
音がまっすぐ出ない、
といったことでお悩みの方。
アレクサンダー・テクニークが良いらしいと聞くけどどんなものか分からなくてためらっているなら、その時間はもったいないです。
ぜひこの機会を逃さず体験してください。
詳細を↓こちら↓をご覧ください。
6月29日(土)9:30~12:30
セッションA:木管&金管奏者の悩みに応える相談&レッスン会(アレクサンダー・テクニーク)
講師:楠 洋介(アレクサンダー・テクニーク教師/鍼灸師)
6月29日(土)13:30~16:30
セッションB:音楽家のためのヨガ&アレクサンダー・テクニーク(姿勢でわかること)
講師:楠 道子(アレクサンダー・テクニーク教師/ヨガ・インストラクター)
6月30日(日)9:30~12:30
セッションC:弦楽器奏者の悩みにこたえる相談&レッスン会(アレクサンダー・テクニーク)
講師:楠 洋介(アレクサンダー・テクニーク教師/鍼灸師)
6月30日(日)13:30~16:30
セッションD:音楽家のためのヨガ&アレクサンダー・テクニーク(姿勢でわかること)
講師:楠 道子(アレクサンダー・テクニーク教師/ヨガ・インストラクター)
いずれも場所は、スタジオI-LAB(渋谷区千駄ヶ谷3-21-6 外苑MKビルB1)
参加費(1コマ分)は、通常 7,000円、早割 6,000円(5月中のお振込)
※2コマ分ダブル参加の場合 → 通常 12,500円、早割 10,000円(5月中のお振込)
お申し込み、または質問・問い合わせを、お電話(080-5899-5203)またはメール(office@btune-hariq.com)よりお願いいたします。

お待ちしています!
アレクサンダー・テクニーク江古田レッスン会(第6回)
次回は、2019年6月2日(日)15時~17時 定員は6名まで
場所:江古田のbodytune鍼灸マッサージ院内スタジオ
参加費:4,000円
1人20分程度のレッスンを順番に行なって、みんなでシェアします。
申し込み、お問い合わせは080-5899-5203までお電話か、office@btune-hariq.comまでメールください。
または、お問い合わせフォームのページから送信いただいてもけっこうです(>>ご相談・お問い合わせ)。
無料メルマガもあります!
『演奏の不調・お悩み相談メール講座』という無料メルマガを好評発信中です。
よろしければ、下のリンク先から登録ください。

2016年、東京練馬区の江古田にてbodytune鍼灸マッサージ院を開業。
鍼灸師、マッサージ師。アレクサンダー・テクニーク教師。