演奏や発声のお悩みをご相談ください プロアマは問いません
bodytune(ボディチューン)音楽家のための鍼灸

全然口が楽なまま吹けます!

" アレクサンダー・テクニーク "

2019年7月8日

アンブシュアに不安をかかえるオーボエ奏者の方がいらっしゃいました。

 

さっそく吹いてもらうとアンブシュアがふるえるなどの目に見える症状は特にありません。

 

素人目(耳?)にはむしろかなり上手です。

 

ご本人になにが気になっているか聞いてみると、口に力が入り過ぎていて習っている先生から顎の状態(俗にいう梅干しみたいな形)を注意される、これがために疲れやすく体の他の部分も力んでしまう、また音程が少しぶら下がる傾向があるということでした。

 

その時点ではなにが役立つかはっきりとは分かりませんでしたが、なんとなく直観でいわゆる息の支えを作るためのエクササイズを試そうと思い、東京佼成ウインドオーケストラのオーボエ奏者宮村さんの著書にある壁を使った方法を試してみました。

 

そしたら「口、全然楽です!」

 

口に力が入り過ぎることと音程が少しぶら下がることが関連していて、息の自在なコントロールを可能にするような胴体の使い方が足りてなかったために口が余計にがんばっていたのかも知れません。

 

全体として必要な仕事が10あるとして、以前の吹き方は胴体6:アンブシュア4だったのに対し、新しい吹き方では胴体8:アンブシュア2になったような。

 

たとえて言うとこんな感じでしょうか。

 

やはり餅は餅屋ですね。

 

自分オリジナルでやり方をひねり出す前に、オーボエ奏者の書いた方法に素直に乗っかったのが良かったと思います。

 

具体的なやり方はネタばれになってしまうのでここでは控えます。

 

詳しくは『パワーアップ吹奏楽!オーボエ』の29ページをご覧になってください。

 

この記事を書いた人

2016年、東京都練馬区の江古田にて音楽家専門の鍼灸治療院を始める。

2021年、東京都品川区の鍼灸院「はりきゅうルーム カポス」に移籍。音楽家専門の鍼灸を開拓し続ける。

はり師|きゅう師|アレクサンダー・テクニーク教師

 

カテゴリー: アレクサンダー・テクニーク. タグ: , , , , , .
  • ブログトップ
    ブログ

    音楽家の悩みを解決するブログ

  • ブログカレンダー
    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • 最近の投稿
Twitter