オフィシャルブログ " 喉や声のトラブル "
イタリア人は前歯の上下を常に開けてしゃべってるのか?
2020年10月3日
僕が行っていたアレクサンダー・テクニークの学校には、大学で演劇を教える先生やプロの歌手(かつアレクサンダー・テクニーク教師でもある)も教えに来ていました。 もちろん教えていたのはアレクサンダー・テクニークですが、そういう背景ある先生なのでちょいちょいボイス・トレーニング的な内容が入...
脊椎のツボと声の響き
2020年10月2日
先日、高い声が上にひっくり返ってしまう症状の方がいらして鍼で施術しました。 いつものとおり、状況を確認するため施術前に声出しをしてもらいます。 そのとき母音の「イ」でテストされてるのが気になり「どうしてイで歌うんですか?」と聞いたところ、「イの母音が一番症状が出や...
主訴:ソの音程を取れるようにしたい
2020年9月13日
美学校というところがあるのをその方がいらして初めて知りました。 ウィキペディアによると「入学試験・資格はないが、学校法人でないため卒業しても得られる資格はない。講師には芸術分野の著名人が多く、講義内容は各講師が学生の意見を聞きながら決め、自由闊達な学びの場として知られる。一方で経営...
緊張性発声障害と姿勢の関係
2020年1月3日
2020年、明けましておめでとうございます! この年末年始は31日まで開けていて、元日だけ休み、昨日から仕事開始。 音楽関係者はやはり年末年始に仕事の人が多いですから、緊急で駆け込まれても大丈夫に...
声の不調と舌骨・喉頭の位置関係
2018年10月3日
こんにちは!ハリ弟子です。 息の通り道について舌骨と喉頭の位置関係からアプローチした論文をご紹介します。 >>Soren Lowell, "Position of the...
ミュージカル俳優の喉の不調に鍼灸で対応
2018年9月13日
こんにちは!ハリ弟子です。 風邪をきっかけに声が出しづらくなってしまったミュージカル俳優の方がいらっしゃいました。 特に低い声の発声が本調子でなくなってしまったとのこと。 全国各都市を順番にまわる作品をかかえていて、とにかくスケジュールの忙しい中...
肩がこると声が響きにくくなる?
2018年1月31日
こんにちは!ハリ弟子です。 先日、アレクサンダー・テクニークのグループ・レッスンで、肩甲骨と声に関係があるかどうか実験してみました。 やり方は簡単で、肩甲骨を背骨に寄せてみたり、肩を...