演奏や発声のお悩みをご相談ください プロアマは問いません
bodytune(ボディチューン)音楽家のための鍼灸

今日はバジルさんの新刊本発売日です!

" コントラバス "

2018年2月13日

こんにちは!ハリ弟子です。

 

バジルさんの新刊本が今日、発売になります。

 

『音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽 全3巻』(学研プラス)

 

早速、Body Chance目黒スタジオで現物を拝ませてもらいました。

 

ハードカバーで想像以上にしっかりとした出来上がり。

 

特別堅牢製本といって、学校の部室や図書館などで、生徒さんに繰り返し長い間使っていただくための工夫だそうです。

 

出版のプロなら当たり前なのかも知れませんが、作った物が現場でどう生かされるのか、考え抜かれたこだわりを感じました。

 

今なら、Body Chance目黒スタジオ受付の一番目立つところに飾ってあります。

 

ハリ弟子は、第2巻「楽器別アドバイス編」のコントラバスの項目にて4ページほどお手伝いさせていただきました。

 

こんな似顔絵までついて、、似てますね。

 

正直、中高生の吹奏楽部ではコントラバスはマイナーな位置づけです。

 

楽器決めの段階で、

 

「中学まで別の楽器だったけど、高校に上がったらその楽器は上級生で定員いっぱいだった」

 

「体がでかいから先生に頼まれた」

 

「ジャンケンに負けて、唯一、残ってた楽器だった」など、

 

好きで始める人がほとんどいないのがコントラバスという楽器です。

 

最初は大変だし、つまらないかも知れません。

 

ハリ弟子も弾いていて楽しいと思えるまでに何年もかかりました。

 

でも今はこう言いたいです。

 

「楽しみましょう!」

 

昨年の10月にお声がけいただき、今回は大変貴重な体験をさせていただきました。

 

学研の方々、カメラマンさん、撮影にうかがった学校吹奏楽部の生徒さん、Body Chanceの仲間たち他、関わらせていただいたすべての方に本当に感謝です。

 

特に、急きょ代役でコントラバスの撮影に応じてくれた吹奏楽部の部員さんには、新米仮免アレクサンダー・テクニーク教師のつたない要望にも空気を読んで応じてくれて大変助かりました。

 

末永くベース愛をはぐくんでいただいて、いつか一緒に演奏できたらいいなと思います。

この記事を書いた人

2016年、東京都練馬区の江古田にて音楽家専門の鍼灸治療院を始める。

2021年、東京都品川区の鍼灸院「はりきゅうルーム カポス」に移籍。音楽家専門の鍼灸を開拓し続ける。

はり師|きゅう師|アレクサンダー・テクニーク教師

 

カテゴリー: コントラバス. タグ: , .
  • ブログトップ
    ブログ

    音楽家の悩みを解決するブログ

  • ブログカレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • 最近の投稿
Twitter