経絡にふれない異例の古医書『医心方』 2019年7月5日東洋医学 『医心方』(いしんほう)とは日本に現存する最古の医書です。 時は平安時代、宮廷に仕える医者、丹波康頼(たんば やすより)によって書かれ、984年に朝廷に献上されました。 丹波康頼 日本... 続きを読む »