小田原のういろう
" 雑記 "
今日は小田原からオーボエ奏者の方が鍼灸施術&アレクサンダー・テクニークのレッスンにいらしてくれました。
都内にオーボエを教えに来ている関係もあり合間の時間に立ち寄るにはちょうどいいみたいでごひいきにしてくださってます。
そしていただいたのがこれ。
小田原のういろう。
しかも、、
創業六百五十年!
名古屋以外でういろう作ってるところ、初めて見ました。
しかもこんなに古くからあるのも驚きです。
で、お味は、、
抹茶風味で渋みがほど良くかなり好きです。
ごちそうになりました。ありがとうございます。
小田原に行ったらこれは絶対に買います!
音楽家のための鍼灸師/アレクサンダー・テクニーク教師 楠 洋介(くすのき ようすけ)
音楽家のためのアレクサンダー・テクニーク第2回グループ・レッスン会
2019年2月11日(祝)15時~17時 定員は6名まで
参加費4,000円
1人20分程度のレッスンを順番に行なって、みんなでシェアします。
申し込み、お問い合わせは080-5899-5203までお電話か、office@btune-hariq.comまでメールください。
または、お問い合わせフォームのページから送信いただいてもけっこうです(>>ご相談・お問い合わせ)。
無料メルマガのご案内
『演奏の不調・お悩み相談メール講座』という無料メルマガを好評発信中です。
よろしければ、下のリンク先から登録ください。
この記事を書いた人

2016年、東京練馬区の江古田にてbodytune鍼灸マッサージ院を開業。
鍼灸師、マッサージ師。アレクサンダー・テクニーク教師。
カテゴリー: 雑記.